西村宏堂の両親(父・母)がすごい!幼少期はどんな子だったのか調査!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
有名人

ハイヒールをはいたお坊さんで有名な、西村宏堂(にしむらこうどう)さんですが、2022年の紅白歌合戦の審査員に抜擢されました。

僧侶であり、ミス・ユニバースを担当するような著名なメイクアップアーティストでもあり、LGBTQ活動家としても知られる西村宏堂さん。

性別は男性ですが、幼い頃から自分は女性だと認識していたようです。
関係も良好で応援してくれているというご両親はどんな方で幼少期の西村さんはどんなお子さんだったのでしょうか。

ご両親と実家のお寺はどこなのか調査しました!

西村宏堂さんのご両親はどんな人?

西村宏堂さんのご両親はどんな方なのでしょうか。

父: 大学教授で仏教学者
母: ピアノ奏者

ということがわかりました!
お父さんは、大学教授で仏教学者とのことですが、お寺を継いでいらっしゃるのではないかと考えられます。実家のお寺は400年続く歴史ある東京のお寺なのだそうです。
お父さんは、大学教授であり、仏教学者をされながら、お寺の住職をされていると考えられます。

またお母さんは、ピアノ奏者ということですが、今では西村宏堂さんのメイクアップ動画に出演もしたり、関係が良好なこともわかります。
とても美人なお母様で、宏堂さんに似ています。


宏堂さんがカミングアウトしたとき、ご両親との関係が壊れてしまうのではないかと思い、第せつな人だからこそ、なかなか言えなかったそうです。
しかし、カミングアウトすることで、よりよい関係を築けたそうです!

親に打ち明けたときに、何も心配することがなくなって、誰に対しても「彼がいたことがある」「メイクが好き」「ミュージカルが好き」と言えるようになりました。頭の上の漬物石がなくなったかのようにすごく軽い気持ちになりました。

引用:ガクセイ基地


また、お坊さんになりなさいなどの強制もされていないようで、心から宏堂さんの生き方を応援する姿が伝わってきます。とてもすてきなご両親ですね!

私の両親はとても賢いと思うんです。例えば、お坊さんになりなさいと言われたこともないですし、母からは「私はいろいろ言うけれども、私の言っていることを差し置いてでも、本当に自分の好きなことをやりなさい」と言ってもらって。
父は「お寺をやらないのであれば、私たちはアパートに引っ越してもいいんだよ」とまで言っているんです。しがらみに閉じ込めるのではなくて、自分らしく活躍できるよう生きさせてくれたんだなあと思います。本当に私のことを愛してくれて大切に思ってくれている気持ちが私に伝わっていて、伝わっているからこそ私も良い関係でいたいと思っています。

引用:ビューティーページェントメディア

幼少期の西村宏堂さん

幼少期の西村宏堂さんはどんなお子さんだったのでしょうか。
西村宏堂さんは自身でこのように答えています。

幼稚園の文集に、先生からのコメントで「宏堂ちゃんはいつも、先生が髪形を変えると『まっすぐだったのに、パーマかけた?』と気づいてくれて、うれしかったです」と書かれていました。そういうところは今も変わっていないです(笑)。実家はお寺なのですが、そこでも風呂敷を頭にかぶって、オリジナルのミュージカルを作って遊んでいました。お人形やディズニープリンセス、美少女戦士セーラームーンが大好きな子だったんです。

引用:大手小町

一般的に女の子が好きとされる遊びが好きなお子さんだったのですね。
他にも、「こうちゃん、女の子よ」と言っていたそうです。
幼少期から心は女の子だったのですね。



そんな宏堂さんのことを心配しつつも、ずっと見守ってきたご両親ですから、カミングアウトしてからでも、宏堂さんのことを応援していることに納得です。

日本で生きづらさを感じて、アメリカなら自分らしく生きられるかもとボストンに留学を決意します。

そこでもやはり疎外感を感じてしまったようですが、2007年に日本人の森理世さんがミス・ユニバースで優勝したことでした。

日本人らしい特徴を捉えたメイクで魅力的に魅せることができることから、日本人でも世界で人間性、美しさが認められることに衝撃を受けたそうです。

そこからニューヨークの美術大学へ進学し、メイクアップアーティストへの道へ進むことに。

家族から僧侶を継ぐようにとは言われていなかったのにもかかわらず、僧侶の修行と向き合おうと思ったのは、心を打つ表現ができるのは自分と向き合ってこそだと感じ、自分のルーツである僧侶に向き合おうと思ったことがきっかけだそうです。

詳しくはぜひ西村宏堂さんの著書を読んでみてくださいね!

西村宏堂さんの著書はこちら → 『正々堂々:私が好きな私で生きていいんだ』

まとめ

西村宏堂さんのご両親は、お父さんが大学教授で仏教学者、寺の住職です。
お母さんは、ピアノ奏者です。
幼少期から自分の心が女の子と認識していましたが、生きづらさを感じて海外へ留学したことがきっかけでメイクアップアーティストの道へと進みました。
カミングアウトしたあともご両親は宏堂さんの道を応援してくれていて良好な関係だそうです。
僧侶であり、メイクアップアーティストであり、LGBTQ活動家という、人々に勇気や希望を与える生き方がこれからの時代にますます注目されていきそうですね!
ますますのご活躍、応援しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました