Silentの夏帆(奈々)があざとくてやばい!みんなの考察まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
ドラマ

フジテレビで2022年10月~木曜夜10時に放送中の『silent』が泣けると話題になっています。
SNS上でも考察や感想が盛り上がっており、今後の展開に目が離せません。
10月20日放送の第3話までのSNSでの考察や皆さんの意見で、夏帆さん演じる奈々の役柄があざとい、やばい!という意見が多かったので奈々のやばい行動、セリフ、今後の予想をまとめてみました。

silentでの奈々(夏帆)のやばい行動

想(目黒蓮)を見つけて後ろから走り寄る奈々(夏帆)が、わざと自分のリュックのファスナーを少し開けてから走り寄り、「またファスナーあいてるよ」という感じで想にファスナーを閉めてもらう、というシーンについてのSNSの声をまとめました。

可愛い、あざとい、どちらの意見もありましたが、3話ではっきりと奈々が想のことが好きなのだとわかりましたね。

恋する女の子の行動としては相手の気持ちを引くためなのかもしれませんが、わざとファスナーを開けておいてかまってもらいたいという行動が、あざとい、と言われてしまうのもわかる気がします。

奈々(夏帆)のやばいセリフ

  • 想が耳が聴こえないことを受け入れたくない湊斗(鈴鹿央士)が、想に電話をかけてきたとき、奈々が「耳のこと知っててかけてくる人なんてブロックしちゃいしちゃいなよ」と想に伝える。
  • 紬のイヤホンをすぐに値段を調べて、「きっとお金持ちの人だろうから返さなくていいよ」と想に伝える。

ブロックしなよ、とかイヤホン返さなくていいよ、というセリフは一見意地悪なようにも聞こえてしまいますが、湊斗がどんな性格か知らなかったり、わざわざ返さなくてもいいんじゃない?という、もしかしたら想が傷つくことから守ってあげたいという気持ちからかも知れない、、という意見もありました。
自分とは違う世界との繋がりを想に持ってほしくない、好きだから、、という気持ちがあるのかもしれませんね。

春尾(風間俊介)との関係性はある?

風間俊介さんが演じる手話の先生である春尾先生と、奈々が過去になにかあったのではないかという予想がSNS上で多くありました。

春尾先生が昔好きだった人が奈々で・・・という予想をしている方が多数おられました。
確かに、春尾先生の「ろう者はろう者と結婚する割合が高い」とかちょっとなにか言いたげな雰囲気を見ていると、過去の恋愛で好きになった人がろう者だったのでは、と思わせられますね。

今後の展開が楽しみです!

silentの奈々(夏帆)がやばい!考察まとめ

夏帆さん演じる奈々のあざとさ、想を自分の世界につなぎとめておきたい気持ち、が見えてきた、1~3話となりました。
しかし、好きな人を思う気持ちがある奈々の視点から考えると可愛いし、わかる・・という意見もありました。
奈々があざとい、これからどうなるんだろうという声が上がる背景にあるのは、夏帆さんの演技力がすごい!!ということでした。
手話と表情とで、流れるような表現をしているからこそ、視聴者も引き込まれるのでしょうね。


そして、夏帆さんだけでなく、主演の目黒蓮さん、川口春奈さん、湊斗役の鈴鹿央士さん、春尾役の風間俊介さん、、、と演技がうまい、という意見が目立ちました。
特に目黒蓮さんの切ない表情に涙する人も多く、全員の気持ちもそれぞれわかるからこそ、できることならみんな幸せになって欲しいですね。

たくさんの伏線が隠れているようなので、これから解き明かされていくのが楽しみですね!

登場人物の相関図はこちらから見ることができますよ。→silent公式HP


コメント

タイトルとURLをコピーしました